うひゃ。すんません!昨日の記事なんだけど、髪は切ってないんです。
ヘアカラーとトリートメントだったから私の画像は無しだったのだ。
(でも25歳のスタイリストさんがかっこいいと皆が盛り上がってくれたので
写真撮ってきて良かったよーw)
さてさてお久しぶりなこちら。
豊潤沙棘マイルド

川島なお美さんもサジージュースをご愛飲とか。
こちら以前から美容雑誌、健康雑誌だけならず芸能人にも
絶賛されてた豊潤サジー。
今では有名美容ブロガーさんのどのブログでも見かけるっす。
すっぽん小町は相変わらずマストな私(相方も。あれが無いと起きられない)
定期購入してる物ってすぐ書き忘れる(もしくは何回も書き過ぎでネタつきる 爆)
毎月といえば、これも相変わらず続いてるの。
面白いから箱取ってたんだけど(あと増量される前のボトル(右)も。
でもゴミ多すぎだからもう捨てて良い?)
プラセンタの効果とこの2つは正直似てるんだけど微妙に違うんだわ。
なんだろー。美白にいいよと言われるけどトランシーノと
ハイチオールC(L-システイン)は効く箇所が違う。的な?
(うわー。分かりにくい例えかも

)
なので3つとも外せないでいるんですな。
これは他の2つに比べてどこが秀でて凄いんだって言われると…


応援クリックしていただけると嬉しいです

腸のクレンジングオイル的働きと美白、鉄分補給かな?
(正直、疲れはすっぽん小町かなぁ…全部飲んでるから比較しにくいけど

)
アメリカでは4500umolTE の抗酸化力摂取を推奨されてるんだけど
サジーは100gでその1.6倍以上なのね。
これだけの抗酸化作用のあるモノ、エイジングケアが気になる人は
採らないわけにはいきません!
☆抗酸化 以外にも
☆肉体、精神的ストレスの疲労に効果
☆善玉菌を増やす成分と食物繊維で便秘解消
☆美肌効果
☆免疫力up・抗アレルギー作用
☆風邪予防
☆肝機能up
にサジーは効果ありなんだそう。
そう言われれば風邪ひかなくなったもんなぁ…。
問題は味だけだと思う。ここで好き嫌いがばっつり分かれる気がする(爆)
柑橘系で苦味のある果物(日本には割とあるよね)のタイプ。
若干漢方テイスト。
私は相変わらず
ケフィア(続いてるよー)のパターンか
最近はそのまま飲んじゃってます。
味は「絶対平気!」って言い切れない(爆)ので
初回限定1,900円→1,000円のトライアルもあるので
それから試してみるのをお勧めかも。。。
気になる方はこちらから↓